top of page
操身術DVD講座5サムネイル.jpg

 

本作では、物理的な波動の原理を利用して、回転・円・螺旋運動を起こし、

円・螺旋の合気や化勁を実現する方法を、わかりやすく解説しています。

達人技は、回転・円・螺旋運動をともなうものが多いですが、

その原理は謎でした。

単に、円を描いて体を動かしても、達人技とはなりません。

普通の円軌道と達人技の円軌道の違いはなんなのか?

その謎を解くのが、本作のテーマとなる波動の原理です。

下記のビデオは、操身術DVD講座のオンライン版です。購入すると、スマートフォンやPCで、すぐにビデオを視聴できます。

!
Widget Didn’t Load
Check your internet and refresh this page.
If that doesn’t work, contact us.

 

【収録内容】

第1章 概要説明
全体の流れと技のダイジェスト

 

第2章 回転と波動 理論編
回転と波動の関係を理論的に解説

 

第3章 重心と回転
部分の重心を捉え、回転から波動を起こす

 

第4章 2つの振動
2つの振動が円・螺旋の合気を可能にする

 

第5章 2つの回転
2つの回転が、ジャイロを起こす

 

第6章 まとめ
全体のまとめと次回予告

【収録時間】1時間19分01秒

次巻の視聴はコチラ

操身術DVD講座6

シンクロする 波動の使い方3

bottom of page